THE GATE&SUNDAYMOUNTAIN合同
3種鍋パーティ@文殊山
登山ビギナーの一番の楽しみといえば「食事」
今回は軽登山など体力に余裕がある時に試したい脱マンネリ飯に挑戦しました!
登る山は福井県は越前5山の一つ、文殊山(標高365m)
登山道も整備されており片道1時間弱で登れるということで今回の山に選びました!
9:30 文殊山駐車場に到着
曇りにもかかわらず既にたくさんの車が停まっています。
今回の幹事の方々も既に到着し鍋の仕込みをしてくれていました!
鍋の仕込みを下で済ませることで、疲れきった頂上での負担が一気に減ります!
最年少スタッフのバックに半ば強引に鍋を押し込んだところで全員集合。
今日は18名のスタッフが集まりました!
アウトドア好きがこれだけ集まるとこういうことが起こります。。
午前10時に登山開始。ここから約1時間の道のりになります。
途中隊長の歩き方レクチャーが入りつつ安全に進んでいきます。
頂上手前にある本日の目的地に到着!仕込みは終わっているのでほぼ火にかけるだけです!
いつのまにか天気も晴れて頂上には虹が出ていました!
今回の鍋はスタッフ投票の結果、キムチ、トマトチーズ、塩レモンに決まりました!
鍋を囲むと自然と笑顔が溢れます♪
変わり種としてはブリしゃぶもチャレンジしました!
すぐに身が崩れるのでサッと湯引く程度で食します!
食後のデザートにチョコフォンデュも♪
最後にみんなで記念写真!
今回は超低山で普段とは違う登山めしにチャレンジしてみました!
食べるものを変えただけですが、スタッフ一同とても記憶に残る登山になりました♪
みなさんも是非参考にしてみてください☆
★今回のお役立ちアイテム
- ・サイズ:301×346×120mm
・収納サイズ:90×120×255mm
・素材:ステンレス、スチール、アルミニウム合金、ブラス、樹脂、ゴム
・重量:1.4kg
・生産国:韓国
商品を見る
- ・サイズ:直径21×高さ12cm(折りたたみ時は高さ約4cm)
・素材:シリコン、アルミ(底の厚さ0.8mm)、スチール、アクリル樹脂
・重量:約325g
・生産国:-
商品を見る
- ・サイズ:ゴトク径(大)14.8cm(小)9cm
・収納サイズ:7.5×8.8x3cm
・素材:-
・重量:116g
・生産国:-
商品を見る
- ・サイズ:ゴトク径12cm
・収納サイズ:10.7×10.7×5.9cm
・素材:-
・重量:253g
・生産国:-
商品を見る